合同会社momoplaの代表である中丸 勲(なかまる いさお)は、音楽歴40年以上・制作歴30年以上を誇るプロの音楽クリエイター・サウンドデザイナーです。中丸が運営するmaruya328 Background Music Marketplaceは、和風・レトロ・効果音に特化したBGM専門サイトとして、高品質なオリジナル音源を提供しています。
国内外の主要音楽配信プラットフォームと提携し、アーティスト名義「MARUYA328」による楽曲は、現在 Spotify / Apple Music / YouTube Music / LINE MUSIC / レコチョク / dミュージック / ヤマハmysound 等で正式に販売・配信中。これにより、ストリーミングからダウンロード販売まで網羅した音楽流通ネットワークを構築し、組織としてのプロフェッショナルなブランド価値を発信しています。
音楽業界における豊富な経験と実績
長年にわたる音楽制作の経験に加え、合同会社momopla代表である中丸勲は、音楽業界の多岐にわたる側面で活躍してきました。
ライブイベント運営スタッフとしての経験: 2000年〜2010年にはライブイベント運営スタッフとして、松田聖子、シンディ・ローパー、ポール・マッカートニー、プリンス、ローリング・ストーンズ、Earth, Wind & Fireといった国内外の伝説的なアーティストたちの日本公演に多数携わりました。特に東京ドーム、日本武道館、東京国際フォーラムなどの大規模会場でのツアー運営は、音楽の「制作」から「現場での提供」まで、音楽全体を見通す実践的なノウハウと深い知見をもたらしています。
著名音楽家・プロデューサーとの交流と評価: 自身の作曲活動においては、ギタリストのChar氏から直接「非常に興味深い」との高い評価を受け、2時間にわたる音楽対談を実現。さらに、しかまやつひろし氏、日本を代表するドラマー中村“Ponta”秀一氏といった音楽界のレジェンドとも交流を深めてきました。これらの貴重な出会いは、中丸勲の音楽観と表現者としての感性を深く豊かにするかけがえのない財産となっています。 また、2000年代には秋本事務所関係のプロデューサー秋山氏へ計12曲を提供し、そのうち1曲は「特に印象に残った作品」として高く評価されました。この楽曲は現在、今後制作予定のテレビドラマのテーマ曲として採用が進んでおり、正式発表前ながらも業界内で注目を集めるプロジェクトとなっています。
幅広いメディア・コンテンツへの楽曲提供: 2000年代にはNTT関連の携帯電話向け着メロ制作にも従事し、約200曲を提供。モバイル音楽コンテンツの黎明期を支えたクリエイターとして、幅広いジャンルでの実績を築きました。 また、同時期にはゲーム制作会社WILL社をはじめ複数のPCゲームメーカーと提携し、計20曲以上のゲームBGM・テーマ曲を提供。特に架空電鉄をモチーフとした作品では、オープニングテーマやイベントシーン音楽として楽曲が使用され、作品の世界観を支える音作りで高い評価を得ています。
プロフィール概要
名前:中丸 勲(Isao Nakamaru)
活動名義:MARUYA328
所属:合同会社momopla 代表
居住地:東京都(日本)
活動歴:音楽制作歴30年以上/演奏・録音・ミックス・マスタリングまで一貫対応
専門分野:和風音楽制作、昭和レトロ調BGM、映像・舞台用サウンドデザイン、効果音・ジングル制作、ゲーム音楽、モバイル音楽コンテンツ
提供素材数:累計2,000曲以上
管理ブランド:Momopla(動画・AI・音楽メディア事業)
主な実績・提供先
YouTube:
HIKAKIN氏の動画BGMとして採用
野食ハンター茸本朗氏をはじめとする有名YouTuberの動画BGMに多数採用
「飯の種」など、人気YouTubeチャンネルに多数利用
テレビ:
テレビ朝日系列 地上波バラエティ番組で音源使用
テレビ東京など、キー局の番組に多数楽曲提供
企業制作:NTT関連プロモーション映像、NTT音声サービス向け効果音制作、企業VP、商品紹介動画など多数
その他:舞台演出、教育教材、アプリ・ゲーム用BGM、全国各地の店舗・施設BGM など多数提供実績あり
提供する価値と強み
100%オリジナル音源(AI未使用・生演奏も対応)
他では手に入らない、唯一無二の和風BGM・効果音を提供
直感的に選べるジャンル・用途別ナビゲーション
初心者にも分かりやすく、プロにとっても即戦力となる構成
クレジット不要・商用利用可能な音源
信頼性あるライセンス設計と安心の利用ガイド付き
SEO・検索意図を反映した素材設計(「和風BGM 無料」「店舗BGM 和風」「和楽器 音源」などで高評価実績)
現在の注力分野
過去の経験に裏打ちされた音楽制作に加え、特に近年は現代の配信コンテンツやYouTubeに特化したBGM制作に注力しています。クリエイターや番組制作者のニーズに応えるべく、エンディングテーマ、効果音、そして多様なシーンで活用できる高クオリティなBGMを日々生み出しています。
これまでの歩み
1980年代より音楽活動を開始
1990年代に映像向け音楽制作に本格参入
2012年1月15日、合同会社momoplaを設立し、「和風 BGM フリー」サイトを開設
音楽とデジタル技術を融合させた**“使われる音楽”**の提供に尽力中
信頼と透明性のために
本サイトで提供するすべての音源は、著作権保護済の完全オリジナル素材です。合同会社momoplaでは、個人情報やライセンスに関するポリシーはGoogleのプライバシーガイドラインおよび著作権ポリシーに準拠。Googleサーチコンソールによる継続的なサイト最適化・検索体験向上を実施中です。検索順位・クリック率の改善に取り組み、SEOにも強い信頼構造を構築しています。
連絡先・外部リンク
TikTok:@maruya3280 「突撃!昭和レトロ」「突撃!平成レトロ」シリーズを毎日投稿。フォロワー36,000人超・数百万再生を複数達成し、安定した再生スコアと高いエンゲージメントを継続中。
X(旧Twitter):@maruya328
YouTubeチャンネル:MARUYA328 BGM Channel
お問い合わせは[maruya328@yahoo.co.jp]よりお願いします。
サイト運営情報
サイト名:テレビBGM専門サイト
運営開始日:2012年1月15日
運営者:中丸 勲(Isao Nakamaru)
管理ブランド:Momopla(モモプラ)
法人名:合同会社momopla
maruya328@yahoo.co.jp をフォローする